統計学入門

どうも、tsutsutsuです。

最近、会社でデータ分析のスキルが求められるようになり、統計学の勉強を始めてました。

使用しているテキストは、統計学の名著と言われる統計学入門です。

www.utp.or.jp

この統計学入門、全体的に説明が丁寧で、式の導出や証明がしやすのですが、一部なぜそうなるかわからない部分がありました。

なので、その分からない部分を書きとめとこうと思います。
どなたかわかる方いらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです!

 

第7章 
p.138 相関係数が取る値の範囲の証明
「Q(t)=V(tX+Y) これは負にならない2次式であるから判別式≦0でなければならない。」

・なぜ判別式≦0でなければならないのか?